三重の古民家ゲストハウス 旅人宿石垣屋 宿主日記

江戸から明治にかけての歴史的建物が200軒ほど残る東海道五十三次の宿場町のほぼ真ん中にある築130年の古民家ゲストハウスです。 国道1号線が近かったり、JR関駅から徒歩10分でこれるので ライダーさん、チャリだーさん、鉄道旅さん、はたまた歩いて東海道を旅する人などなど個性的な旅人がいつも遊びにきてくれます。 歴史的町並みの残る『関宿』での生活、日々のこと、イベントお知らせなどをここに書いていきます。

\今年の夏もやります!/ 🏕️ 石垣屋 川開き2025 🌊✨

夏のはじまりはやっぱり川でしょ〜!

泳いで、

飛び込んで、

カヌーで遊んで🚣‍♂️

 

BBQもして、みんなでワイワイ!🍖🔥

 

自然にたっぷり触れて、

最後は感謝の気持ちでゴミ拾い🗑️

ゆるく楽しく、でもちょっと本気で川あそび!

 

 

 

🗓️【日時】7月12日(土)

🕥10:30 石垣屋集合 → 11:00 買い出し

🚶‍♀️ その後、近くの川へ移動!

 

 

 

📋【当日の流れ】

・みんなでBBQ🍖

・川で泳ぐ・飛び込む・カヌーに乗る🌊

・最後はゴミ拾いで川に感謝を🧹

・夕方ごろ 石垣屋に戻ります🏡

 

 

 

🎒【持ち物】

・水着👙

・滑りにくいサンダル👟

・タオル🧴

・ゴミ袋(拾い用)🗑️

・飲みたいもの&食べたいもの🍺🍙

・浮き輪・網などの遊び道具も歓迎!

 

 

 

🤝【お願いごと】

・BBQや荷物運びはみんなで協力✨

・天候や水質で変更/中止/延期あり☔

 

 

 

📩【参加希望の方へ】

気になることや申し込みは、お気軽に石垣屋までご連絡くださ〜い!☺️